メインメニュー
関連リンク
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

トップ  >  2019年  >  vol.88(2019年5月2日発行)

vol.88(2019年5月2日発行)

  • 篠崎史紀さんの表紙が格好良かったです!(京都府・女性・ヴァイオリン12年)
  • 篠崎史紀さんの「悪口は人間も汚れるし、音楽も汚れる」という言葉に感銘を受けました。(宮崎県・女性・ヴァイオリン1年、ピアノ20年)
  • アーティスト・クローズアップを興味深く読みました。今、師事している先生の先生が篠崎史紀さんなので、どのような演奏家なのか詳しく知りたいと思っていました。(東京都・男性・ヴァイオリン4年、ピアノ1年)
  • 篠崎史紀さんのインタビューはテレビでもよく拝見していますが、これまでの音楽人生をじっくりと読むことができて良かったです。(大阪府・女性・ヴァイオリン12年、ヴィオラ8年)
  • 定期購読を始めました。マロさんの話が面白かったです。連載も練習のヒントがたくさん詰まっていました。これから参考にさせていただきます。(東京都・女性・ヴァイオリン3年)
♪「N響アワー」など、テレビでもお馴染みの篠崎史紀さん。ファンの方がからもたくさんのお便りをいただきました。ありがとうございました!
  • 特集「コンサートマスターに迫る」の「プロに聞くアマチュアコンサートマスターのお悩み相談」が良かったです。ボウイングの決め方について、大変参考になりました。連載は、毎号主にヴァイオリンの練習法、テクニックに関する記事を重点的に読んでいます。頭で理解した上で練習しなければ上達しないと考えているため、練習方法について文章で読むことができるところが良いです。(北海道・男性・ヴァイオリン9年)
  • 時々コンサートマスターとして演奏することがあるので、参考になりました。(千葉県・女性・ヴァイオリン30年)
  • 私もコンサートマスターとしてアマチュアオーケストラで演奏しているため、コンサートマスター特集は嬉しかったです。(三重県・女性・ヴァイオリン35年)
  • 他のアマチュアオーケストラのコンサートマスター事情を知ることができたことが良かったです。(香川県・男性・ヴァイオリン1年、ヴィオラ5年、ピアノ6年)
  • プロのコンサートマスターがどのような役割を果たしているのか、興味があったので面白かったです。(山梨県・女性・ピアノ30年)
♪コンサートマスターの特集では、プロだけではなく、アマチュアオーケストラのコンサートマスターにもご協力いただきました。ぜひ参考にしていただければと思います。
  • 表紙に惹かれて購入したのですが、特集が面白くじっくり読みました。特に「リズム・拍・テンポ」は打楽器奏者の記事もあり、興味深く読みました。練習に取り入れてみたいと思います。(神奈川県・女性・ヴァイオリン10年)
  • 大人になってから楽器を始めたせいか、リズム感が悪く困っていました。特集「リズム・拍・テンポ」は読みごたえがありました。(東京都・男性・チェロ50年)
  • 勅使河原真実さんの「実践! 拍感、リズム感のある演奏」は、今ちょうど練習している曲が例として取り上げられており、大変参考になりました。《大きなたいこ》での解説もとてもわかりやすかったです。(東京都・女性・ヴァイオリン10年)
♪特集「リズム・拍・テンポ」、いかがでしたでしょうか? 今号で取り上げた小品を演奏する際にも、実践してみてください。
  • 特別企画「渡邉暁雄 生誕100年」の記事は読みごたえがありました。またこのような企画をお願いします。(東京都・男性・ヴァイオリン30年)
  • 森元志乃さんの連載の練習を実践していると、変な弾き癖があることに気付くため、とても役に立っています。(大阪府・女性・ヴァイオリン9年、電子オルガン)
  • 志村寿一さんの「身体と音楽との調和」を興味深く読みました。自分の経験と重ねて考えることができ、大変わかりやすかったです。これからも継続して読みたいと思います。(東京都・女性・ヴァイオリン6年、ピアノ5年)
  • 白瀬ゆりさんの新連載、「音程をきたえる!」はぜひ実践してみたい内容でした。今後が楽しみです。(東京都・女性・ピアノ50年)
  • 田原綾子さんの時に激しく、時に穏やかであたたかいヴィオラの音色が大好きです。田原さんのエッセイにはお人柄がにじみ出ていて、思わずクスッと笑ってしまったり…… これからも楽しみにしています。(神奈川県・女性)
♪若手演奏家のエッセイでは、留学先でのさまざまな経験を綴ってくれています。国内での演奏活動も並行して行っていますので、コンサートにも足を運んでみてくださいね。
  • コントラバスを弾いているので、毎号、低音ジャーナルを楽しみにしています。ぜひまた、コントラバスの特集をお願いします!(東京都・男性・コントラバス10年)
  • 令和元年施行にともない、何か新しいことに挑戦しようと考え、練習日記をつけることにしました。上達への道を模索しようと思います。(神奈川県・女性・ヴァイオリン5年、ピアノ20年)
  • クラシック音楽の話題をアマチュアの視点も含めて取り上げられており、大変参考になります。毎号楽しみにしています。(東京都・男性・チェロ50年)
♪今号もたくさんのお便り、ありがとうございました。本誌の感想やリクエスト、皆様の近況などもぜひお聞かせください。お待ちしております。
プリンタ用画面
友達に伝える
前
vol.89(2019年7月2日発行)
カテゴリートップ
2019年
次
vol.87(2019年3月1日発行)

[ HOME ] [ NEWS ] [ Magazine ] [ VOICE ] [ LINK ] [ BLOG ]