メインメニュー
関連リンク
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

トップ  >  ●楽器編【1】  >  弦の種類

本項目は、現在作成途中です。

弦の種類

弦の素材について

ガット弦

  • 弦は古くから、ガット(羊の腸)を用いたものが使われてきた。
  • 温かい豊かな音色が特徴だが、反面、弦を張ってからチューニングが安定するまでに時間がかかる(弦のそのものが伸びる関係で)、湿度や温度の影響を受けやすい、といった使いにくさがある。
  • それでも、最近はピラストロ社のパッシオーネ(ヴァイオリンなど)など新製品が発売されている。

スチール弦

  • 一方、   年に登場したスチール弦は芯に金属を用いたもの。安定性がたかく、耐久性があると言われる。
  • 音色は明るめ、価格も入手しやすい。各メーカーから多種類の弦が発売されている。
  • スチール弦は安定性が高く、比較的安価。クリアで明るい音色が特徴だ。
  • ひと言でスチールといっても、クロムスチール、ゴールドスチール、カーボンスチール、スパイラルスチールコアなど、各メーカーとも様々な工夫を凝らした素材を使っている。

ナイロン弦(合成繊維)

  • 衣服に使われる合成繊維も楽器用に使われている。
  • 代表的な合成繊維の商品名をとって「ナイロン弦」とも言われているが、最近は多様な素材から作られることが多い。ガット弦に比べて、安定するまでの時間が短い、という利点があり、しかも金属弦に比べればガット弦に近い音色も得られるので、各社、新製品開発にしのぎを削っている。
プリンタ用画面
友達に伝える
前
定期編(コマ位置など)
カテゴリートップ
●楽器編【1】
次
弦の交換の目安

[ HOME ] [ NEWS ] [ Magazine ] [ VOICE ] [ LINK ] [ BLOG ]