vol.58(2014年5月2日発売)
- 「ゴジラ」(弦楽合奏版)は、待望の楽譜です。次回の発表会で演奏します。特集「伊福部昭の宇宙」にも興味。伊福部は音楽大学を出ていなくとも、傑作の数々を生み出した。(埼玉県・男性・ヴァイオリン歴10年)
- 巻末楽譜の「ゴジラ」は、映画封切りに合わせ、レパートリーに加えたいです。最近、パート譜が付き、感謝。また、「café du室内楽」の記事で、おぼろげにしか理解していなかったエクさん(クァルテット・エクセルシオ)のことが、よくわかりました。とかく芸術は二の次、無くても困らないもの、金持ちの余暇ととらえられがちですが、日常に浸透させていくために努力する人たちの姿を見ました。(神奈川県・女性・ヴィオラ歴31年)
- 音楽家の新しい方向性として、「café du室内楽」で紹介されていたクァルテット・エクセルシオの法人化に興味を持った。各音大の紹介(校舎、教育カリキュラム、教授)、楽器の特性(新作楽器、オールド楽器、選び方)を取り上げてほしい。楽譜は、映画・CMに使われるクラシックの曲を希望。悩みは、良いオールドの楽器が高額で、手に入らないこと。(栃木県・女性・ヴァイオリン歴20年、ピアノ歴50年)
- 幅広い編集で、音楽全体に理解が深まる。楽譜は「『ドラゴンクエストI』より 序曲」が良かった。演奏で苦労していることは、音程が正確に取れないこと。親指ポジションが特に難しい。基礎をやってなかったので、「黒川正三のチェリストのための基礎講座」はたいへん参考になった。(千葉県・男性・チェロ歴10年)
- 毎号、様々なアーティストの紹介があり、いつも楽しみにしています。すぎやまこういちは、音楽の創造がとても斬新ですね。苦労していることはスタッカート、マルテラートなどの弓使い。テンポよく弾くことが難しい。(広島県・女性・ヴァイオリン歴7年、ピアノ歴5年)
- 五嶋みどりさんは年齢も近いので、いろいろなところで活躍されているのをいつも楽しみに見ています!(大阪府・女性・ヴァイオリン歴11年、ピアノ歴35年)
- 五嶋みどりの記事は、演奏家としてはもちろん、音楽大使として大活躍していることがわかる内容だった。いまだにアップからダウンに移る時に指弓がうまくできなくて「ガリッ!」と雑音が出てしまうので、演奏法の記事を載せてください。白川総業のボウ用アクセサリー「Things 4 Strings」の広告で、こんな珍しいものがあったのを初めて知った。私の教え子に使わせたいです。(岐阜県・男性・ヴァイオリン歴59年、ピアノ歴51年、ギター歴48年、ウクレレ歴11年)
- 曲にボウイングを付ける時に悩む。特集「ボウイング、再発見」は、ボウイングの世界の深さを感じた。アマチュアオーケストラやアンサンブルの紹介をしてほしい。(新潟県・女性・ヴァイオリン歴40年)
- 「ストラディヴァリウスの遺産」を楽しみにしています。アマティやガルネリの特集も期待。(兵庫県・男性・ヴァイオリン歴12年、ピアノ歴14年)
- いろいろな特集を親子で楽しみに読んでいます。「スクールオーケストラ訪問記」は、年の近い人ががんばっている姿がわかり、とてもよかったです。重音が難しい。うまく弾くことのできる練習法はありますか?(長野県・男性・ヴァイオリン歴8年、トロンボーン歴4年)
- 演奏(練習方法)に関するものと、弓やケースなどを紹介する記事が好きです。音程が安定しないのが悩み。開放弦で隣の弦の同じ音やオクターブ違いの音を確認するのですが、ハイポジションで特に不安定になります。(京都府・男性・ヴァイオリン歴2年、ギター歴25年)
- 基本中の基本でありながら、弓の持ち方でつまずいている人が多いと思います。楽譜は、老人ホーム向けに「バラが咲いた」のような、楽しく歌いだしたくなるような曲を。(埼玉県・女性・ヴァイオリン歴56年、ヴィオラ歴40年、チェロ歴10年、ピアノ歴20年)