vol.89(2019年7月2日発行)

  • 穂積さんの描く表紙のソッリマが素敵でした。プロの演奏家たちが語るソッリマの作品についての記事が良かったです。どのような演奏家なのか、ライヴで聴いてみたいです。(東京都・女性・チェロ3年)
  • ソッリマの曲が好きなのですが、どのような作曲家なのが全く知らなかったので、興味深く読みました。チェリストでもあるのですね。演奏を聴いてみたいです。「僕のジョバンニ」も読みましたよ!(栃木県・女性・チェロ8年)
  • 穂積さんもソッリマも大好きなので、夢のような号でした! 100チェロのレポートもぜひお願いします。(東京都・女性・チェロ10年)
♪8月12日にすみだトリフォニーホールで行われた「ソッリマ100チェロ」は大変な盛り上がりを見せました。-頁にレポートを掲載しましたので、ぜひお読みくださいませ。
  • アントワン・タメスティのインタビューが興味深かったです。ヴィオラに取り組む姿勢に惹かれました。(神奈川県・男性・ヴィオラ35年)
  • エリザベート王妃国際コンクールのレポートは、演奏を配信で聴いていたので興味深く読みました。今後も海外で行われる国際コンクールのレポートを載せてください。(東京都・女性・ピアノ)
  • エリザベート王妃国際コンクールのレポートは審査員のコメントが興味深かったです。今はインターネットでコンクールを聴くことができますが、いつか現地で聴いてみたいです。
♪国内でも各地で様々な国際コンクールが開催されていますので、ぜひ足を運んでみてください。
  • 特集「弦楽器小品マスター術」が良かったです。いつか弾けるようになりたい、と思いながら読みました。(岡山県・男性・ヴァイオリン1年)
  • いつも購入する書店さんで売り切れており、やっと購入することができました。葉加瀬太郎さんの直伝レッスンが良かったです。参考にしながら弾いています。(埼玉県・男性・ヴァイオリン15年)
  • しばらくヴァイオリンを弾いてなかったのですが、「弦楽器小品マスター術」を読んでまた弾きたいと思いました。年齢と共にポジション移動が難しくなり苦労していますが、楽しみたいと思います。(埼玉県・男性・ヴァイオリン10年)
  • 小品の特集は、自分が演奏するヴァイオリン以外の記事も良かったです。演奏家の方々によるアドバイスが大変興味深く、参考になりました。(北海道・男性・ヴァイオリン9年)
♪特集「弦楽器小品マスター術」に関して、たくさんのお便りをいただきました。長谷川陽子さん、宮田大さんの連載の他に、柏木真樹さんの連載もこの特集と内容がリンクしていますので、併せてお読みいただき、参考していただければと思います。
  • 柏木真樹さんの連載は気づかされることが多いです。簡単な曲でいいから格好良い演奏がしたいと思っているのですが、練習の積み重ねが不可欠だということがよくわかりました。(東京・女性・ヴァイオリン11年)
  • 黒川正三さんの連載、「音階を楽しく学ぼう」を毎号楽しみにしています。開放弦の共鳴が楽しくなりました。(千葉県・男性・チェロ10年)
  • 黒川正三さんの連載を読んで、基礎の大切さを改めて感じました。(福島県・女性・チェロ15年)
  • 白瀬ゆりさんの「音程を鍛える」を毎号楽しみにしています。ペグでの調弦がとても勉強になりました。(宮崎県・女性・ヴァイオリン2年、ピアノ20年)
  • 毎号、発売日にワクワクしながら書店に買いに行っています。アマチュアオーケストラに入っているので、「アマチュアオーケストラを訪ねて」を楽しみにしています。(神奈川県・女性・ヴァイオリン12年)
  • 先生に教えてもらい、サラサーテを知りました。まだ習い始めたばかりで、音楽用語など、分からないことも多いのですが楽しく読んでいます。演奏に関する記事を読んでいると、私もいつかこんな曲が弾けるようになるのかなぁ? と期待と不安でいっぱいになります。(京都府・女性・ヴァイオリン5か月)
♪今号もたくさんのお便り、ありがとうございました。本誌の感想やリクエスト、皆様の近況などもぜひお聞かせください。お待ちしております。